平成29年度 わくわく文芸講座
全体会
| 講師 | 島内 景二 氏 (国文学者、歌人) |
|---|---|
| テーマ | 「「源氏物語」を読んで日本文化を変えよう」 |
第1分科会(小説)
| 講師 | 曽原 紀子(文芸誌「しゃりんばい」編集委員) |
|---|---|
| テーマ | 「自分にしか書けない短編小説を書こう」 |
第2分科会(エッセー・詩)
| 講師 | 藤﨑 正二(文芸誌「しゃりんばい」編集委員) |
|---|---|
| テーマ | 「朗読・合評会のススメ」 |
第3分科会(短歌)
| 講師 | 志垣 澄幸(文芸誌「しゃりんばい」編集委員) |
|---|---|
| テーマ | 「短歌をよむ楽しさ」 |
第4分科会(俳句)
| 講師 | 布施 伊夜子(宮日俳壇選者) |
|---|---|
| テーマ | 「日常を五・七・五に」 |
| 日 時 | 平成29年7月9日(日) 受付12:30~ 開会13:00 |
|---|---|
| 場 所 | 宮崎県立図書館2F |
| 参加費 | 無料 |
| 参加者数 | 144名 |



